母子生活支援施設ちぐさ

更新情報

  • 2020-02-26 ホームページを公開しました。

基本情報

ちぐさ理念

母と子の権利の擁護に努めます

ちぐさ施設運営基本方針

一. 入所者の安心・安全な居場所の提供に努めます
一. 入所者の個性を尊重し、面接や日常生活の場面で傾聴に努めます
一. 職員は常に自己研鑽し、入所者との信頼関係の構築に努めます

アクセスマップ


ちぐさパンフレットはコチラからダウンロードしてください⇒https://d.kuku.lu/5d372b5e3


施設名 母子生活支援施設ちぐさ
子育て支援センターあい
所在地 〒780-8015 高知県高知市百石町2丁目18−25
TEL 088-834-5516(ちぐさ)
088-834-2040(あい)
FAX 088-834-2005

沿革

昭和22年 4月 恩賜財団同胞援護会高知県支部の経営により、緊急生活援護施設として、
高知市相生町に千草母子寮開設。(定員5世帯)
昭和23年 3月 経営主体 財団法人 高知県同胞援護会と改称。
昭和23年 8月 児童福祉法による認可施設となる。
昭和27年 5月 経営組織を改組 社会福祉法人 高知県福祉事業財団設立。
昭和35年10月 定員を8世帯に変更。
平成 9年10月 市立厚生館母子ホームと統合の形をとり、
同施設解体撤去の跡地・高知市百石町2丁目18-25に新施設の建設を開始。
平成10年 7月 新施設が完成。
平成10年 8月 新施設に移転業務開始。
名称を「母子生活支援施設ちぐさ」と改め、定員を30世帯に変更。
子育て支援センターあいを10月より併設。
平成10年10月 子育て支援事業 (子育て支援センターあい)を開始。
このページのトップへ